市民ネットワーク北海道議会リポート 北広島 2025年夏号

1P こちらをクリック ・敗戦から80年 核のない平和な世界を ・チェルノブイリデー市民集会(4月26日) ・2025年第2回定例会(5月14日~6月6日) ・「義務教育機関における多様な学習環境の整備」に関する請願(6 […]

続きを読む
豊かで美しい自然を次世代に

代理人視察報告 7月9日 京都府亀岡市 プラスチックごみゼロに挑戦する亀岡市の取り組み ...亀岡市は、2012年に内陸部の自治体で初の「海ごみサミット」を開催し、18年には、市議会とともに「かめおかプラスチックごみゼロ […]

続きを読む
2025年度第2回定例市議会 鶴谷さとみの一般質問 (5月27日)

. 録画はこちらから ...1.安全な水の供給について ...2.労働者協同組合法について ..3. ひとり親家庭への支援施策について ● 2025年第2回定例市議会(5月14日~6月6日) ...議会通信はこちらから

続きを読む
北広島市2025年第1回定例市議会 鶴谷さとみの一般質問(2月28日)

鶴谷さとみの一般質問 1.景観行政団体への移行について 2.北広島市(第6次)総合計画中間年度の見通しについて 3.子ども・子育て施策について ...録画配信はこちらから    

続きを読む
女性の政治参画をすすめよう!

学習会 報告 ...市民ネットワークは「生活者の視点で政治を変えよう」と1991年以来、市民の声の代弁者として、北海道や札幌市及び近隣自治体に24人の女性議員を議会へ送り出してきました。代理人運動を次代につなぐため、馬場 […]

続きを読む
市民ネットワーク北海道ニュース 2025年号

表面 子どもを健康被害から守ろう ~ストップ!集団フッ化物洗口~ ・フッ化物洗口とは? ・リスクについての丁寧な説明を ・子どもたちが安心して学び過ごせる学校に ・札幌市の「フッ素洗口」モデル事業と近隣自治体の実施状況 […]

続きを読む