消費者の視点で、有機農業の現状と課題を探る by staff • 2025年9月18日 • 消費者の視点で、有機農業の現状と課題を探る はコメントを受け付けていません チーム有機給食 安平町視察 報告 9月10日 …生活クラブ運動グループでは、… Read more →
ワクチントーク北海道 全道集会2025 報告 by staff • 2025年9月18日 • ワクチントーク北海道 全道集会2025 報告 はコメントを受け付けていません ….市民ネットワークは、予防接種などの問題に取り組む「ワクチントーク… Read more →
日米共同訓練および丘珠空港(丘珠駐屯地)へのオスプレイ飛来中止を求めて by staff • 2025年9月18日 • 日米共同訓練および丘珠空港(丘珠駐屯地)へのオスプレイ飛来中止を求めて はコメントを受け付けていません ….8月5日の新聞報道で陸上自衛隊と米海兵隊が9月11日から25日に… Read more →
泊原発再稼働いらない!「連続学習会」のご案内 by staff • 2025年9月17日 • 泊原発再稼働いらない!「連続学習会」のご案内 はコメントを受け付けていません ぜひ、一人でも多くの方に参加していただき、私たちの命と豊かな北海道の環境を守り次… Read more →
第4回 たすけあいの日フオーラム by staff • 2025年9月5日 • 第4回 たすけあいの日フオーラム はコメントを受け付けていません 「地域で安心して暮らし続けるために」 ……~ 居場所でつ… Read more →
不戦の日!8.15北海道集会 報告 by staff • 2025年8月21日 • 不戦の日!8.15北海道集会 報告 はコメントを受け付けていません 講演「戦後80年」の日本と世界譲れないものとは何か …集会では「復帰… Read more →
8月15日アジア・太平洋戦争犠牲者の市民による追悼街宣 報告 by staff • 2025年8月21日 • 8月15日アジア・太平洋戦争犠牲者の市民による追悼街宣 報告 はコメントを受け付けていません …80回目の敗戦記念日を迎え、アジア・太平洋戦争で亡くなられた2千万… Read more →
「核のゴミ」地層処分の適地はない by staff • 2025年8月21日 • 「核のゴミ」地層処分の適地はない はコメントを受け付けていません 26回目の幌延サマーキャンプ 報告 7月26~27日 …市民ネットワ… Read more →
暮らし発!政策づくりは住民のひと言から by staff • 2025年8月21日 • 暮らし発!政策づくりは住民のひと言から はコメントを受け付けていません 女性議員とまちづくりトーク@しもかわ 報告 …札幌市北区選出の道議会… Read more →
「琉球弧を戦場にするな」上映会 報告 by staff • 2025年8月21日 • 「琉球弧を戦場にするな」上映会 報告 はコメントを受け付けていません 地域から平和をつくる 「日本を戦場にしないために私たちにできること」 ̷… Read more →