市民ネットワーク北海道
Citizen's Network of Hokkaido

Main menu

Skip to content
  • 市民ネットワーク北海道とは
  • 私たちの市民政策
  • 地域ネットの主な活動
  • 「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会
  • 議会質問
  • アクセス
  • リンク
  • ご意見

リンク

  • 全国市民政治ネットワーク
  • 生活クラブ北海道
  • 生活クラブ連合会
  • NPO法人北海道ワーカーズコレクティブ連絡協議会
  • NPO北海道グリーンファンド
  • WE21ジャパン
  • NPO推進北海道会議
  • さっぽろ自由学校「遊」
  • 女のスペース・おん
  • 山本行雄法律事務所
  • 北海道
  • 札幌市
  • 石狩市
  • 北広島市
  • 江別市
  • 当別町
代理人
  札幌市議会             北広島市議会
(北区)
(現職)
(新人)

お知らせ

◆35年目の4.26チェルノブイリデー市民集会
「いらない原発!変えようエネルギー政策」
~忘れないチェルノブイリ・福島!
許さない原発再稼働~

日時:4月26日(月)10:45~11:45
今年はYouTubeにて生配信
https://youtu.be/flki-TmcCfk
※北海道平和運動フォーラムチャンネルからYouTube配信します。生配信後、同チャンネルにアップしますので、あとからの視聴も可能です。

内容
・福島避難者の報告
・寿都町からの報告
・泊原発の現状報告
・幌延町からの報告
・集会アピールなど

※今年は、集会・パレードはありません。
主催:4.26チェルノブイリデー市民集会実行委員会

◆第2回定例市議会日程
・札 幌:5月21日(金)~6月3日(木)
代表質問:5月27日(木)、28日(金)

・北広島:6月4日(金)~25日(金)

 

要望、申し入れ

2021年3月31日 子どもの未来を考える市民の会(市民ネットワーク北海道、他2団体)提出
札幌市総務局改革推進室 室長に指定管理者施設を始めとした公共施設で使用する洗浄剤等に関する要望

2021年3月26日 子どもの未来を考える市民の会(市民ネットワーク北海道、他2団体)提出
北海道知事に「香害」による健康被害への理解や配慮を促す取り組みを求める要望

2021年3月23日 「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会(市民ネットワーク北海道、他5団体)提出
資源エネルギー庁 経済産業大臣に12月24日付け「再質問書」に対する回答を求める要望

2021年3月23日 市民ネットワーク北海道提出
国土交通大臣に丘珠空港の滑走路延長は認可しないことを強く求める要望

2021年3月22日 生活クラブ生活協同組合手稲支部地域連絡会(市民ネット手稲、他5団体)提出
札幌方面手稲警察署長に小学生が安心して通学できる道路環境に関する要望

2021年3月10日 市民ネット北提出
札幌市交通事業管理者 交通局長に麻生バスターミナルの点字ブロックについての改善を求める要望

2021年2月19日 子どもの未来を考える市民の会(市民ネットワーク北海道、他2団体)提出
札幌市教育委員会教育長に無添加石けんの使用を学校等へ周知することを求める要望

2021年2月15日 市民ネットワーク北海道、他4団体提出
北海道知事に北海道条例を遵守し「文献調査」撤回の表明等を求める緊急申し入れ

2021年2月9日 ワクチントーク北海道提出
北海道知事に子宮頸がんワクチンの定期接種中止・被害者救済を求める要請書

2021年2月9日 ワクチントーク北海道提出
北海道知事に北海道における日本脳炎ワクチンの定期接種を中止し、区域指定にもどすこと、また「受ける側の選択権」の保障を求める要請書

2021年1月15日 生活クラブ生活協同組合南支部地域連絡会(市民ネットみなみ、他4団体)提出
札幌方面南警察署長に「高齢者等用押ボタン信号機」設置の要望

12月24日 市民ネット北提出
札幌方面北警察署長に北区学田通り百合が原公園通りのT字路交差点の安全を求める要望

12月24日 市民ネットワーク北海道、他4団体)提出
北海道知事に北海道を核のゴミ捨て場にしないことを強く求める署名
(第3次集約2,328筆 これまでの合計495,226筆)

12月24日「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会(市民ネットワーク北海道、他5団体)提出
北海道知事に高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場選定に関する緊急要望書

12月24日「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会提出
資源エネルギー庁経済産業大臣に再質問書

12月22日 生活クラブ生活協同組合中央支部地域連絡会(中央ネット・コスモス、他3団体)提出
札幌方面南警察署長に住宅街の道路、交差点における注意喚起に関する要望

12月18日 生活クラブ生活協同組合東支部地域連絡会(市民ネット東、他4団体)提出
札幌市東区長に誰もが安心して利用できる公園づくりに関する要望 -美香保公園等について-

11月20日 食の問題を考える会(市民ネットワーク北海道、他2団体)提出
農林水産大臣に北海道内における遺伝子組み換えナタネの自生・交雑の防止に関する要望

11月13日 市民ネットワーク北海道、他4団体提出
北海道知事に北海道を核のゴミ捨て場にしないことを強く求める要請、北海道を核のゴミ捨て場にしないことを強く求める署名452,263筆(第2次集約分)

10月22日 市民ネットワーク北海道、他5団体提出
北海道知事に幌延深地層研究「500m掘削(案)」に関する申し入れ

10月9日  市民ネットワーク北海道、他2団体提出
神恵内村長に神恵内村における核のゴミ最終処分選定に向けた「文献調査」受け入れへの抗議及び「文献調査」受け入れの即時撤回を強く求める緊急要望

10月9日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
寿都町長に寿都町における核のゴミ最終処分場選定に向けた「文献調査」応募への抗議及び「文献調査」応募の即時撤回を強く求める緊急要望

10月6日 市民ネットワーク北海道、他4団体提出
北海道知事に北海道を核のゴミ捨て場にしないことを強く求める署名 30,635筆

カンパにご協力お願いします

カテゴリー

  • ごみ・環境問題
  • シックスクール
  • トピックス
  • 丘珠空港問題
  • 女性
  • 子ども・教育
  • 市民自治・まちづくり
  • 平和・人権・共生
  • 当別ダム
  • 憲法・教育基本法
  • 政策
  • 未分類
  • 福祉
  • 脱原発、核廃棄物問題
  • 議会改革
  • 遺伝子組み換え・食

「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会

アクセス

〒060-0041
札幌市中央区大通東2丁目15-1
サラサビル4F
地下鉄東西線 バスセンター前駅 5番出口
徒歩1分

Copyright © 2021 市民ネットワーク北海道. All Rights Reserved. The magazine-basic Theme by bavotasan.com.