地域から平和をつくる by staff • 2020年9月30日 • 地域から平和をつくる はコメントを受け付けていません 8.15アジア・太平洋戦争犠牲者の市民による追悼の集い報告 2000万人を超すと… Read more →
資源エネルギー庁 経済産業大臣が北海道の問い合わせに回答したことについての緊急質問 by staff • 2020年9月18日 • 資源エネルギー庁 経済産業大臣が北海道の問い合わせに回答したことについての緊急質問 はコメントを受け付けていません 資源エネルギー庁 経済産業大臣が寿都町の「文献調査」応募検討について北海道の問い… Read more →
経済産業大臣に緊急抗議 by staff • 2020年9月10日 • 経済産業大臣に緊急抗議 はコメントを受け付けていません 「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会(市民ネットワーク北海道、他5団体)は… Read more →
「北海道を核のゴミ捨て場にしないことを求める」署名活動を展開! by staff • 2020年9月4日 • 「北海道を核のゴミ捨て場にしないことを求める」署名活動を展開! はコメントを受け付けていません 寿都、幌延に核のゴミはいらない! 日時:9月5日(土)14:00~15:00 場… Read more →
寿都町長、寿都町議会議長に抗議と緊急要望及び北海道知事に緊急要望 by staff • 2020年8月27日 • 寿都町長、寿都町議会議長に抗議と緊急要望及び北海道知事に緊急要望 はコメントを受け付けていません …8月18日、市民ネットワーク北海道、生活クラブ生活協同組合、NPO… Read more →
学習会報告 子どもに何を食べさせる? 私たちの選択 by staff • 2020年7月30日 • 学習会報告 子どもに何を食べさせる? 私たちの選択 はコメントを受け付けていません 数十年前にはなかった遺伝子組み換え食品が加工品や飼料となり、形を変えて私たちの食… Read more →
学習会報告 安心・安全な石けんの利用を拡げよう! by staff • 2020年7月30日 • 学習会報告 安心・安全な石けんの利用を拡げよう! はコメントを受け付けていません 2019年度、生活クラブの石けん運動委員会が行った公共施設の洗浄剤調査で、合成洗… Read more →
食の安心・安全を守るため情報公開の徹底を by staff • 2020年4月2日 • 食の安心・安全を守るため情報公開の徹底を はコメントを受け付けていません 札幌市は、札幌市衛生研究所において、食品化学検査として市内で流通している食品を抜… Read more →
日本脳炎、子宮頸がんワクチンの定期接種中止、被害者救済と選択権保障の周知を by staff • 2020年2月20日 • 日本脳炎、子宮頸がんワクチンの定期接種中止、被害者救済と選択権保障の周知を はコメントを受け付けていません …市民ネットワーク北海道は、子どもたちをワクチン被害から守るため、ワ… Read more →
核も原発もない社会を次世代に! by staff • 2020年1月27日 • 核も原発もない社会を次世代に! はコメントを受け付けていません 幌延深地層研究 「期間延長」撤回、研究の終了と施設の解体埋め戻しを 鈴木知事が1… Read more →