市民ネットワーク北海道

Citizen's Network of Hokkaido

Main menu

Skip to content
  • 市民ネットワーク北海道とは
  • 私たちの市民政策
  • 地域ネットの主な活動
  • 「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会
  • 議会質問
  • アクセス
  • リンク
  • ご意見
トピックス, 女性, 平和・人権・共生

性別にかかわらず誰もが安心して暮らしたい PART5 学習会報告

by staff • 2016年9月2日

日本軍「慰安婦」問題 ~残された時間で、どのように「慰安婦」問題を解決するか~ …

Read more →

トピックス, 子ども・教育

子どもたちをワクチン被害から守ろう!

by staff • 2016年9月1日

日本脳炎ワクチンを誤接種!~長沼町~  市民ネットワークは、日本脳炎ワクチンの定…

Read more →

トピックス, 平和・人権・共生

8月15日 アジア・太平洋戦争犠牲者の市民による追悼の集い 報告

by staff • 2016年8月15日

2,000万人以上に及ぶアジアの人々の命を奪い、日本人にも多くの犠牲を強いた太平…

Read more →

トピックス, 平和・人権・共生

ヒロシマ平和行動 報告 呉の過去と現在から 未来を考える

by staff • 2016年8月6日

8月5~7日    戦争体験者や被爆者の高齢化が進む中、次の世代に記憶をつなぎ、…

Read more →

トピックス, 脱原発、核廃棄物問題

沈黙と胎動の光景からのメッセージ

by staff • 2016年8月5日

 今年は、チェルノブイリ原発事故から30年、福島第一原発事故から5年という節目の…

Read more →

トピックス, 脱原発、核廃棄物問題

幌延サマーキャンプ 報告 原発に依存しない社会を

by staff • 2016年7月29日

7月29~30日 市民ネットワークは、1986年チェルノブイリ原発事故後「核と人…

Read more →

Page 44 of 45
« 1 … 42 43 44 45 »
2023年統一自治体選挙候補予定者
  北海道議会   札幌市議会
(札幌市北区)
 (北区)
 (中央区)
 北広島市議会

市民ネットワーク北海道活動紹介

https://youtu.be/DOOEE-9gxHU

お知らせ

第1回定例議会
札  幌:2月13日(月)~ 3月10日(金)
代表質問:2月22日(水)石川 14:30~(予定)

北  広  島  : 2月14日(火)~ 3月20日(月)
代表質問  : 2月27日(月)鶴谷(予定)

 

要望、申し入れ

2022年12月26日 市民ネットワーク北海道提出
札幌市長に2030冬季五輪・パラリンピック招致に関する市民意向再調査についての緊急要望

2022年11月25日 市民ネット北提出
札幌市長に札幌新道と新琴似通りの交差点の早急な安全対策を求める要望

2022年11月11日 市民ネット北提出
札幌方面北警察署に札幌新道と新琴似通りの交差点の安全を求める要望

2022年10月21日 市民ネット白石、他6団体提出
札幌市長に産前産後ケアの拡充を求める要望

2022年9月26日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
内閣総理大臣に原発推進方針への抗議と即時撤回を強く求める要望

2022年9月22日 市民ネットワーク北海道提出
北海道知事に住民の安全を第一に考え、北海道防衛局に対し、危険なオスプレイ参加の日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」の即時中止の要請を求める緊急申し入れ

2022年9月22日 市民ネットワーク北海道提出
北海道防衛局長に道民の安全を第一に考え、危険なオスプレイ参加の日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」の即時中止を求める緊急申し入れ

2022年9月20日 市民ネットワーク北海道提出
内閣総理大臣に安部元首相の「国葬」即時中止を求める申し入れ

2022年9月14日 市民ネットワーク北海道、他5団提出
札幌市長に子どもの健康被害を防ぐため、札幌市が発行している「0歳から始まるむし歯予防」リーフレット及び『子育てガイド』冊子の記載内容の変更を求める要望

2022年7月27日 市民ネットワーク北海道提出
北海道知事に住民の生活環境を守るため、「丘珠空港の滑走路延長及び増便等は、国に要望しない」ことを求める要望

2022年6月16日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
北海道議会議長に特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める請願

2022年6月7日 市民ネット手稲、他5団体提出
札幌市手稲区長に誰もが安心して利用できる公園づくりに関する要望
-稲穂公園、やまなみ公園について -

2022年5月13日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
内閣府特命担当大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣、環境大臣に5省庁による「香害」啓発ポスターの改善を求める要望

2022年5月12日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
北海道知事に「香害」による健康被害への理解や配慮を促すため、国が作成した「香害」啓発ポスターの掲示等を求める要望

2022年4月11日 市民ネット江別、他6団体提出
江別市長、江別市健康福祉部長に小児用新型コロナワクチン接種の集団接種の中止を求める緊急要請

2022年3月25日 ワクチントーク北海道、他4団体提出
北海道知事に子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)定期接種の中止及び副反応被害者救済を求める要請書

2022年3月25日 ワクチントーク北海道、他3団体提出
北海道知事に北海道における日本脳炎ワクチン定期接種を中止し、区域指定にもどすこと、また「受ける側の選択権」の保障を求める要請書

2022年3月25日 ワクチントーク北海道、他3団体提出
北海道知事に子ども(5歳から11歳)への新型コロナワクチン接種勧奨をしないこと及びワクチン後遺症被害者への相談窓口開設を求める要請

2022年3月16日 市民ネットワーク北海道提出
ロシア連邦大統領にロシア連邦によるウクライナへの軍事侵略に対し強く抗議するとともに、ロシア軍の即時撤退、及び平和的解決を求める緊急申し入れ

2022年3月14日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
経済産業大臣、文部科学大臣、日本原子力研究開発機構理事長に幌延深地層研究センターでの「国際共同プロジェクト」計画の即時中止を求める要請

2022年2月14日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
北海道知事に「労働者協同組合法」を広く道民に周知し、活用に向けた研修や相談窓口の設置を求める要望

カテゴリー

  • 「香害」問題
  • ごみ・環境問題
  • シックスクール
  • トピックス
  • 丘珠空港問題
  • 女性
  • 子ども・教育
  • 市民自治・まちづくり
  • 平和・人権・共生
  • 当別ダム
  • 憲法・教育基本法
  • 政策
  • 未分類
  • 福祉
  • 脱原発、核廃棄物問題
  • 議会改革
  • 遺伝子組み換え・食

「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会

アクセス

〒060-0041
札幌市中央区大通東2丁目15-1
サラサビル4F
地下鉄東西線 バスセンター前駅 5番出口
徒歩1分

Copyright © 2023 市民ネットワーク北海道. All Rights Reserved. The magazine-basic Theme by bavotasan.com.