町立ニセコ高校 公開授業に対する 北海道経済産業局の「教育への不当な介入」に強く抗議 ! by staff • 2018年4月19日 • 町立ニセコ高校 公開授業に対する 北海道経済産業局の「教育への不当な介入」に強く抗議 ! はコメントを受け付けていません 2017年10月16日、ニセコ高校は、山形定さん(北大工学研究院助教)を講師に公… Read more →
平和にYES!改憲にNO! 市民アクションin北海道 報告 by staff • 2018年4月19日 • 平和にYES!改憲にNO! 市民アクションin北海道 報告 はコメントを受け付けていません 安倍政権による憲法改悪を阻止するため、道内の市民団体とともに集会を開催しました。… Read more →
なくそう原発!止めよう再稼働! by staff • 2018年3月11日 • なくそう原発!止めよう再稼働! はコメントを受け付けていません 東京電力福島第1原発事故から7年。汚染水の流出や格納容器内部のデブリなど高濃度の… Read more →
トラウマを抱える人を理解し、支援するために 〜 子どもの虐待防止の現場から 〜 by staff • 2018年3月11日 • トラウマを抱える人を理解し、支援するために 〜 子どもの虐待防止の現場から 〜 はコメントを受け付けていません このフォーラムは、子どもの虐待防止に関わる専門職の実践的な学習と交流を目的として… Read more →
米軍オスプレイの道内訓練継続に反対!- 北海道と北海道防衛局に緊急申し入れ - by staff • 2018年3月7日 • 米軍オスプレイの道内訓練継続に反対!- 北海道と北海道防衛局に緊急申し入れ - はコメントを受け付けていません 市民ネットワークは市民団体とともに、北海道知事に対しオスプレイ道内訓練継続の反対… Read more →
子どもの居場所を考える~広がれ、こども食堂の輪!全国ツアーin札幌・道央 報告 by staff • 2018年3月3日 • 子どもの居場所を考える~広がれ、こども食堂の輪!全国ツアーin札幌・道央 報告 はコメントを受け付けていません 「子どもが一人でも安心して来られる食堂」として始まった「こども食堂」は、現在、全… Read more →
米軍オスプレイの道内訓練継続に反対! by staff • 2018年2月18日 • 米軍オスプレイの道内訓練継続に反対! はコメントを受け付けていません 1月4日の報道で、米軍オスプレイを使った日米共同訓練について、防衛省が2018年… Read more →
札幌市子どもの貧困対策計画(案)に意見を出しましょう! by staff • 2018年2月14日 • 札幌市子どもの貧困対策計画(案)に意見を出しましょう! はコメントを受け付けていません 札幌市子どもの権利条例には、子どもが家族の状況を理由とした不当な不利益を受けない… Read more →
市民ネットワーク北海道ニュース 2018年号 by staff • 2018年2月6日 • 市民ネットワーク北海道ニュース 2018年号 はコメントを受け付けていません  … Read more →
学習会のお知らせ 子どもの権利の視点から考える 今、子どもたちのまわりで起こっていること ~子どもが安心して学び、暮らせる社会に~ by staff • 2018年1月23日 • 学習会のお知らせ 子どもの権利の視点から考える 今、子どもたちのまわりで起こっていること ~子どもが安心して学び、暮らせる社会に~ はコメントを受け付けていません 学習会のおしらせ 2018年1月28日 … Read more →