北海道への核持ち込みは許さない! by staff • 2024年12月26日 • 北海道への核持ち込みは許さない! はコメントを受け付けていません 11.23 幌延デー北海道集会 報告 ・国は原発事故の教訓を生かさず、原発回帰に… Read more →
~登校拒否・不登校の現在地 パートⅡ~ 不登校の子どもの人権は守られているのか? by staff • 2024年12月26日 • ~登校拒否・不登校の現在地 パートⅡ~ 不登校の子どもの人権は守られているのか? はコメントを受け付けていません ・2023年度の全国の小中学生の不登校児童生徒数は34万人を超え、北海道内では1… Read more →
二元代表制を踏まえ、市民自治に根差した市政を by staff • 2024年11月14日 • 二元代表制を踏まえ、市民自治に根差した市政を はコメントを受け付けていません …市民の意思を表明する手法として住民投票は、市民自治に欠かすことはで… Read more →
【北広島】2025年度予算要望提出 by staff • 2024年11月14日 • 【北広島】2025年度予算要望提出 はコメントを受け付けていません …自衛官募集事務への個人情報除外手続きの個別通知の継続、ボールパーク… Read more →
たすけあいの日フォーラム報告 by staff • 2024年10月21日 • たすけあいの日フォーラム報告 はコメントを受け付けていません 「地域で安心して暮らし続けるために」 ~ お互いさまのたすけあい・助けてと言える… Read more →
『北海道現代史 資料編3(社会・文化・教育)』に市民ネットワーク北海道が掲載されました。 by staff • 2024年10月21日 • 『北海道現代史 資料編3(社会・文化・教育)』に市民ネットワーク北海道が掲載されました。 はコメントを受け付けていません 『北海道現代史 資料編3(社会・文化・教育)』は、第二次世界大戦後(1945(昭… Read more →
オスプレイいらない! 抗議のスタンディング by staff • 2024年9月20日 • オスプレイいらない! 抗議のスタンディング はコメントを受け付けていません …陸上自衛隊所属の輸送機V22オスプレイによる人員輸送と離着陸の訓練… Read more →
~安心安全な飲料水を求めて~ by staff • 2024年9月20日 • ~安心安全な飲料水を求めて~ はコメントを受け付けていません 豊平川水道水源水質保全事業(バイパス事業)現地見学 報告 ….札幌市… Read more →
PFAS汚染の実態を市民の力で明らかに! by staff • 2024年9月20日 • PFAS汚染の実態を市民の力で明らかに! はコメントを受け付けていません 千歳川採水調査に参加 …自然界でほとんど分解されず、「永遠の化学物質… Read more →
コロナがおきざりにしたものはなに? ~うつる病気への備えを自分たちでも考えよう~ by staff • 2024年9月20日 • コロナがおきざりにしたものはなに? ~うつる病気への備えを自分たちでも考えよう~ はコメントを受け付けていません ワクチントーク北海道 全道集会2024報告 …2019年の新型コロナ… Read more →