石川さわ子議会リポート 2018年冬号
石川さわ子議会リポート 2018年冬号表面 PDF 誰もが安心して自分らしく暮らせる札幌をつくる ・2017年第3・4回定例札幌市議会 ・・児童会館専用の体育スペースの確保を ・・障がいのある方の雇用の拡充を ・柔軟剤等 […]
市民ネットワーク北海道ニュース 2018年号
1P 2018年号 PDF ■本当に必要?予防接種を考える ■憲法を守り、市民の声が活かされる政治を 2P 2018年号 PDF ■ー「子どもの権利条例」制定から10年― 子どもたちが、のびのび過ごせる居場所を ■住み慣 […]
米軍オスプレイの道内訓練継続に反対!
1月4日の報道で、米軍オスプレイを使った日米共同訓練について、防衛省が2018年道内実施に向け米軍と調整を行っていることが明らかになりました。市民ネットワークは市民団体とともに、秋元市長に対しオスプレイ道内訓練継続の反対 […]
子どもの権利の視点から「札幌市子どもの貧困対策計画」を!
子どもの7人に1人が「貧困」の状態であることから、子どもの将来がその生まれ育った環境によって左右されることのないようにと、札幌市は2017年度での「子どもの貧困対策計画」の策定をめざしています。貧困は、子どもの最善の利益 […]
2018年度 予算要望を提出しました!
生活クラブ運動グループのメンバーとともに日常生活支援総合事業や子どもの権利、香料の自粛や都心アクセス道路についてなど355項目の政策提案を行いました。
「香害」そのニオイが体をむしばむ?!
柔軟仕上げ剤や消臭スプレー等の香りによって、頭痛や吐き気など健康被害を受ける人が増えています。良い香りと感じる人がいる一方、具合が悪くなる原因が香料であることはあまり知られていません。香料の成分である化学物質の危険性や身 […]
当別ダム「第2期創設事業」建設計画の抜本的見直しを
札幌市は、1992年から当別ダムを水源として水道水を供給する石狩西部広域水道企業団に参画していますが、2015年、水需要予測を見直し、将来的にも現有水源で賄えるとした一方、参画目的として供給よりも災害対策を打ち出しました […]
学校における「香り」等による健康被害への取り組みを
近年、柔軟仕上げ剤等の香料による頭痛、咳など健康被害が広がっています。札幌市においても、化学物質過敏症の子どもたちが、香料により登校が困難になっているなどの事例があり、保護者の方とともに、教育委員会に対し要望書を […]
「子どもの貧困対策計画」は、子どもを権利の主体に!- 社会全体で子どもの成長を支える -
札幌市は2017年度中の「仮称)子どもの貧困対策計画」策定をめざし、現在、計画素案を作成中です。素案に市民意見を反映させるため「『札幌市子どもの貧困対策計画』を考える市民の会」(以下、市民の会)は、札幌市に対し意 […]