市民ネットワーク北海道

Citizen's Network of Hokkaido

Main menu

Skip to content
  • 市民ネットワーク北海道とは
  • 私たちの市民政策
  • 地域ネットの主な活動
  • 「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会
  • 議会質問
  • アクセス
  • リンク
  • ご意見
トピックス, 子ども・教育

化学物質の指針に子ども基準を!

by staff • 2016年12月22日

 札幌市白石区複合庁舎が新設され、2016年11月7日から利用が始まりました。地…

Read more →

トピックス, 女性

人間らしい働き方を考える 働くことは、私の権利

by staff • 2016年12月16日

性別にかかわらず誰もが安心して暮らしたい PART6 学習会報告 ~ 厳しい労働…

Read more →

トピックス, 平和・人権・共生

War is Over! 12.8北海道集会 報告

by staff • 2016年12月8日

「写真で伝える世界の今 紛争の爪痕から逃れて」   講師の安田菜津紀さんは、16…

Read more →

トピックス, 脱原発、核廃棄物問題

幌延を「核のゴミ」の最終処分場にしない!

by staff • 2016年11月23日

「北海道への核持ち込みは許さない! 11.23幌延デー北海道集会」 報告 199…

Read more →

トピックス, 平和・人権・共生

「駆け付け警護」閣議決定 撤回を

by staff • 2016年11月15日

11月15日、政府は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に11月20日から順…

Read more →

トピックス, 脱原発、核廃棄物問題

泊原発再稼動を阻止! 廃炉へ!

by staff • 2016年11月13日

泊原発事故を想定した原子力防災訓練が国と道の合同で11月13、14日の2日間行わ…

Read more →

Page 38 of 41
« 1 … 36 37 38 39 40 41 »
代理人
  札幌市議会             北広島市議会
(北区)
札幌市議会議員候補予定者
代表委員
(北区)

市民ネットワーク北海道活動紹介

https://youtu.be/vc4pe6t53N4

お知らせ

◆第2回定例市議会日程
札  幌:5月16日(月)~6月6日(月)
代表質問:5月30日(月)、31日(火)

北  広  島:6月6日(月)~ 27日(月)
一般質問:6月15日(水)10時~
佐々木ゆりか、鶴谷さとみ

石  狩:6月10日(金)~29日(水)
一般質問:6月16日(木)、17日(金)

江  別:6月14日(火)~28日(火)
一般質問:6月22日(水)~24日(金)

要望、申し入れ

2022年5月13日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
内閣府特命担当大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣、環境大臣に5省庁による「香害」啓発ポスターの改善を求める要望

2022年5月12日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
北海道知事に「香害」による健康被害への理解や配慮を促すため、国が作成した「香害」啓発ポスターの掲示等を求める要望

2022年4月11日 市民ネット江別、他6団体提出
江別市長、江別市健康福祉部長に小児用新型コロナワクチン接種の集団接種の中止を求める緊急要請

2022年3月25日 ワクチントーク北海道、他4団体提出
北海道知事に子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)定期接種の中止及び副反応被害者救済を求める要請書

2022年3月25日 ワクチントーク北海道、他3団体提出
北海道知事に北海道における日本脳炎ワクチン定期接種を中止し、区域指定にもどすこと、また「受ける側の選択権」の保障を求める要請書

2022年3月25日 ワクチントーク北海道、他3団体提出
北海道知事に子ども(5歳から11歳)への新型コロナワクチン接種勧奨をしないこと及びワクチン後遺症被害者への相談窓口開設を求める要請

2022年3月16日 市民ネットワーク北海道提出
ロシア連邦大統領にロシア連邦によるウクライナへの軍事侵略に対し強く抗議するとともに、ロシア軍の即時撤退、及び平和的解決を求める緊急申し入れ

2022年3月14日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
経済産業大臣、文部科学大臣、日本原子力研究開発機構理事長に幌延深地層研究センターでの「国際共同プロジェクト」計画の即時中止を求める要請

2022年2月14日 市民ネットワーク北海道、他2団体提出
北海道知事に「労働者協同組合法」を広く道民に周知し、活用に向けた研修や相談窓口の設置を求める要望

カテゴリー

  • 「香害」問題
  • ごみ・環境問題
  • シックスクール
  • トピックス
  • 丘珠空港問題
  • 女性
  • 子ども・教育
  • 市民自治・まちづくり
  • 平和・人権・共生
  • 当別ダム
  • 憲法・教育基本法
  • 政策
  • 未分類
  • 福祉
  • 脱原発、核廃棄物問題
  • 議会改革
  • 遺伝子組み換え・食

「放射能汚染防止法」を制定する札幌市民の会

アクセス

〒060-0041
札幌市中央区大通東2丁目15-1
サラサビル4F
地下鉄東西線 バスセンター前駅 5番出口
徒歩1分

Copyright © 2022 市民ネットワーク北海道. All Rights Reserved. The magazine-basic Theme by bavotasan.com.